マイマイカブリの生態について解説するとともに、20年以上、生物学学芸員として博物館施設に勤務し、昆虫が専門分野の一つである筆者が、その飼育方法についてご紹介していきます。
マイマイカブリとはどんな生き物?
マイマイカブリ(蝸牛被、学名:Damaster blaptoides)は、コウチュウ目(鞘翅目)オサムシ科オサムシ亜科に分類される昆虫の1種。成虫の体、特に頭部が前後に細長い大型のオサムシである。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/マイマイカブリ
マイマイカブリの成虫の飼い方
マイマイカブリの成虫はカタツムリを餌にしますので、野外でカタツムリを採集してきて与えると、比較的簡単に飼育することができます。
また、飼育ケースには産卵に備えて深さ10cmほどに十分な厚さの清潔な土を敷いておきます。
マイマイカブリの繁殖と幼虫飼育
マイマイカブリは土中に産卵します。孵化するまで、土が乾いてしまわないように霧吹きで湿り気を与えます。マイマイカブリの幼虫もカタツムリを食べますので、野外のカタツムリを採集してきて与えます。
本種の幼虫は一齢幼虫と二齢幼虫の2ステージで、それぞれ一匹のカタツムリを食べると栄養的には十分なため次のステージに進みます。
十分にカタツムリを食べた二齢幼虫は、土にもぐって蛹室を作り蛹になります。
羽化するまで、土が乾燥してしまわないように、霧吹きをして適度な湿度管理をし、羽化してくるのを待ちます。
昆虫の飼い方図鑑の一覧はこちら
【カブトムシ飼育方法完全版】国産幼虫の越冬から外国産大型種まで徹底紹介
【クワガタ飼育方法完全版】成虫の越冬方法や幼虫の菌糸ビン飼育まで完全紹介
昆虫の飼い方図鑑の一覧はこちら
関連記事
【カブトムシ飼育方法完全版】国産幼虫の越冬から外国産大型種まで徹底紹介
【クワガタ飼育方法完全版】成虫の越冬方法や幼虫の菌糸ビン飼育まで完全紹介