
ツチクジラの生態(分布・餌・寿命・繁殖など)について、生物学の博物館学芸員である筆者がフリー画像写真をまじえながら解説します。
ツチクジラとはどんな生き物?
ツチクジラ(槌鯨属、Berardius)は、鯨偶蹄目ハクジラ亜目アカボウクジラ科に属する属の一つ。ミナミツチクジラとツチクジラの2種が属する。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/ツチクジラ
ツチクジラの分布


ツチクジラは太平洋の温帯から寒帯にかけて、ミナミツチクジラは太平洋・大西洋・インド洋の温帯から寒帯にかけて分布しています。
ツチクジラの大きさ

ツチクジラは最大全長13mになります。
ツチクジラの餌
ツチクジラは魚類・頭足類などを主な餌にしています。クジラ・イルカ写真集

下記の記事では、巨大で優しい海の王者=超大型クジラや大型イルカの生態・種類・写真(フリー画像)などをご紹介しているとともに、生物学的なクジラについての基礎知識も解説しています。
動植物の種類図鑑の一覧ページ
プランクトンから巨大生物・古代生物から現生種まで様々な動植物の種類図鑑はこちら